2009年12月02日
温泉ポンプ取り替え工事(その1)
みなさん おはようございます~ 老神温泉 観山荘の萩原です。
昨日は朝から、老神温泉7号泉のポンプ取り替え工事のお手伝いをしておりました。
片品川の流れのすぐ横に温泉採集地があります。そこのくみ上げポンプが、経年劣化によりくみ上げ能力が落ちてきたため、今回取り替え工事となりました。
まず重いポンプ類を現場まで下ろすのが一苦労でした。
2メートルのパイプで10本、これを順次抜きあげていくと最後にポンプがついています。

前回が平成17年でしたので、4年間このポンプは回り続けていたことになります。
温泉成分のため、かなり腐食していて、真っ黒でした。
ポンプさん、ご苦労様でした~
老神温泉 観山荘
萩原
www.oigami.co.jp
昨日は朝から、老神温泉7号泉のポンプ取り替え工事のお手伝いをしておりました。
片品川の流れのすぐ横に温泉採集地があります。そこのくみ上げポンプが、経年劣化によりくみ上げ能力が落ちてきたため、今回取り替え工事となりました。
まず重いポンプ類を現場まで下ろすのが一苦労でした。
2メートルのパイプで10本、これを順次抜きあげていくと最後にポンプがついています。

前回が平成17年でしたので、4年間このポンプは回り続けていたことになります。
温泉成分のため、かなり腐食していて、真っ黒でした。
ポンプさん、ご苦労様でした~
老神温泉 観山荘
萩原
www.oigami.co.jp
Posted by 露天風呂付客室 群馬・老神温泉 観山荘のブログ at 06:57│Comments(0)
│今日の出来事