グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2011年01月23日
だるま様を買ってきました
みなさんこんばんわ~ 観山荘の萩原です。
今日は昨日よりちょっと暖かく感じましたね。といっても老神温泉は日中でも1℃くらいでしたが。身体が慣れてきたせいでしょうか?

少林山からだるま様を買ってきました。まだスタートしたばかりなので、4丸サイズにしました。来年は一回り大きいサイズに買い換えができますように・・・向かって右側の左目をお入れし、飾りました。
群馬県 老神温泉
観山荘
萩原
今日は昨日よりちょっと暖かく感じましたね。といっても老神温泉は日中でも1℃くらいでしたが。身体が慣れてきたせいでしょうか?

少林山からだるま様を買ってきました。まだスタートしたばかりなので、4丸サイズにしました。来年は一回り大きいサイズに買い換えができますように・・・向かって右側の左目をお入れし、飾りました。
群馬県 老神温泉
観山荘
萩原
2011年01月12日
氷の灯籠作りました
皆さん明けましておめでとうございます。だいぶ遅れて新年のご挨拶ですが、老神温泉・観山荘の萩原です。
ここ数日、雪はほとんど降らないのですが、だいぶ冷え込んでいます。灯籠用にバケツに水を張っておいたものが、やっと固まりました。

この幻想的なゆらゆらするロウソクの明かりがいいですね。
漬物用の樽(直径約60センチ)で作ったので、2人がかりで運びました。重かったです。
群馬県 老神温泉
観山荘
萩原
www.oigami.co.jp
ここ数日、雪はほとんど降らないのですが、だいぶ冷え込んでいます。灯籠用にバケツに水を張っておいたものが、やっと固まりました。

この幻想的なゆらゆらするロウソクの明かりがいいですね。
漬物用の樽(直径約60センチ)で作ったので、2人がかりで運びました。重かったです。
群馬県 老神温泉
観山荘
萩原
www.oigami.co.jp
2010年10月22日
観賞用ナスとフォックスフェイス
みなさんこんにちわ~ 老神温泉観山荘の萩原です。
昨年同様、今年も観賞用ナスとフォックスフェイスが手に入り、玄関周辺に飾り付けしました。


秋らしくてとてもきれいです。ホントに秋を実感します。
群馬県 老神温泉
観山荘
萩原
www.oigami.co.jp
昨年同様、今年も観賞用ナスとフォックスフェイスが手に入り、玄関周辺に飾り付けしました。


秋らしくてとてもきれいです。ホントに秋を実感します。
群馬県 老神温泉
観山荘
萩原
www.oigami.co.jp
2010年08月10日
夏用の新ユニフォーム 完成!
みなさんこんばんわ~ 老神温泉・観山荘の萩原です。
暑い夏が続きますが、夏用のユニフォーム、といってもTシャツですが、オリジナルで新たに制作しました。
今度は黒で、胸に当館ロゴが入ります。

外国からのお客様にも、お土産で買っていただけるように考えてみました。評判やいかに?
群馬県 老神温泉
観山荘
www.oigami.co.jp
暑い夏が続きますが、夏用のユニフォーム、といってもTシャツですが、オリジナルで新たに制作しました。
今度は黒で、胸に当館ロゴが入ります。

外国からのお客様にも、お土産で買っていただけるように考えてみました。評判やいかに?
群馬県 老神温泉
観山荘
www.oigami.co.jp
2010年07月22日
「ど根性」ゆり!?
みなさんこんにちわ~ 老神温泉・観山荘の萩原です。
連日猛暑が続いているようです。同じ群馬県でも、老神温泉のある北部は5~6度は気温が低いです。
当館玄関前に坂道があるのですが、なんと石組みの間から「ゆり」がきれいな花をつけているではありませんか。うちの中学生の子供は、「ど根性ゆりだ!」と叫んでおりましたので、そのように命名したいと思います。

しかし、「ど根性」と「ゆり」って、これほど両極端なイメージの言葉の組み合わせは他にはないように思いますが・・・
群馬県 老神温泉
観山荘
萩原
連日猛暑が続いているようです。同じ群馬県でも、老神温泉のある北部は5~6度は気温が低いです。
当館玄関前に坂道があるのですが、なんと石組みの間から「ゆり」がきれいな花をつけているではありませんか。うちの中学生の子供は、「ど根性ゆりだ!」と叫んでおりましたので、そのように命名したいと思います。

しかし、「ど根性」と「ゆり」って、これほど両極端なイメージの言葉の組み合わせは他にはないように思いますが・・・
群馬県 老神温泉
観山荘
萩原
2010年07月07日
梅酒のつけ込み 第2弾
みなさんこんにちわ~ 老神温泉観山荘の萩原です。
一昨日に続き、第2弾で梅酒のつけ込みをしました。もう1本の梅の木にも実がついておりましたので、脚立をたてて30分くらいもいだでしょうか。約4㎏ほどとれました。
一晩水にさらしてあく抜きをし、ペーパータオルで一つずつ拭きながら瓶に入れました。
今日は奮発して、一つはウイスキー、もう一つは麦焼酎を入れてみました。

さてさて出来映えやいかに~ 1年後くらいが飲み頃のようですが、それまで待てない~
群馬県 老神温泉
観山荘
萩原
一昨日に続き、第2弾で梅酒のつけ込みをしました。もう1本の梅の木にも実がついておりましたので、脚立をたてて30分くらいもいだでしょうか。約4㎏ほどとれました。
一晩水にさらしてあく抜きをし、ペーパータオルで一つずつ拭きながら瓶に入れました。
今日は奮発して、一つはウイスキー、もう一つは麦焼酎を入れてみました。

さてさて出来映えやいかに~ 1年後くらいが飲み頃のようですが、それまで待てない~
群馬県 老神温泉
観山荘
萩原
2010年07月04日
梅酒を作ってみました
みなさんこんばんわ~ 老神温泉 観山荘の萩原です。
当館駐車場内には古い梅の木があります。今年もたくさんの実をつけました。
今日はそれを1時間ほどもいでみたところ、7㎏少しありました。
さっそく夜まで水で浸し、よく洗ったあと、水分をよく取りながら、それぞれに爪楊枝で穴を数カ所つけてから瓶の中へ。氷砂糖と交互になるように5層くらい入れたところで満杯。焼酎をいっぱいまで入れて、完成~

さて飲み頃はいつになるかな? 楽しみです。
なお、酒税法の関係で、お客様にはお出しできません。あくまでも私の個人的使用と言うことでご勘弁ください。スミマセン!
老神温泉 観山荘
萩原
当館駐車場内には古い梅の木があります。今年もたくさんの実をつけました。
今日はそれを1時間ほどもいでみたところ、7㎏少しありました。
さっそく夜まで水で浸し、よく洗ったあと、水分をよく取りながら、それぞれに爪楊枝で穴を数カ所つけてから瓶の中へ。氷砂糖と交互になるように5層くらい入れたところで満杯。焼酎をいっぱいまで入れて、完成~

さて飲み頃はいつになるかな? 楽しみです。
なお、酒税法の関係で、お客様にはお出しできません。あくまでも私の個人的使用と言うことでご勘弁ください。スミマセン!
老神温泉 観山荘
萩原
2010年06月19日
ツツジ 満開!
みなさんこんにちわ~ 老神温泉観山荘の萩原です。
ちょっとサボっちゃいました!

当館玄関には、ちょっとした坂があるのですが、その両脇にはツツジが植えられております。きれいに赤い花をつけ、見頃です。
老神温泉 観山荘
萩原
ちょっとサボっちゃいました!

当館玄関には、ちょっとした坂があるのですが、その両脇にはツツジが植えられております。きれいに赤い花をつけ、見頃です。
老神温泉 観山荘
萩原
2010年05月05日
ヤエザクラ 咲始めました!
みなんさんこんにちわ~ 老神温泉 観山荘の萩原です。
当館の玄関前にあるヤエザクラ、今年も花が咲きました。ほぼ例年並みの開花時期と思います。

これが咲くと、いよいよ「老神温泉大蛇まつり」が始まるという実感がわいてきます。
今日は準備、そして明日明後日と本番です。体調管理してがんばります!
群馬県 老神温泉
観山荘
萩原
当館の玄関前にあるヤエザクラ、今年も花が咲きました。ほぼ例年並みの開花時期と思います。

これが咲くと、いよいよ「老神温泉大蛇まつり」が始まるという実感がわいてきます。
今日は準備、そして明日明後日と本番です。体調管理してがんばります!
群馬県 老神温泉
観山荘
萩原
2010年05月04日
ヤマブキが咲き始めました
みなさんこんにちわ~ 老神温泉・観山荘の萩原です。
GWもピークも終盤を迎え、Uターンラッシュも始まったようです。
今日の老神温泉は、大変暖かく、風もなく、とて見過ごしやすい天候です。ウグイスの鳴き声も聞こえてきました。

当館玄関脇に植えてありますヤマブキが黄色い可憐な花をつけました。このヤマブキは、沼田ICから老神温泉に来る国道120号線にもたくさん自生しており、この時期、ドライバーの目を楽しませてくれます。
「脇見運転注意注意!!」
群馬県 老神温泉
観山荘
萩原
GWもピークも終盤を迎え、Uターンラッシュも始まったようです。
今日の老神温泉は、大変暖かく、風もなく、とて見過ごしやすい天候です。ウグイスの鳴き声も聞こえてきました。

当館玄関脇に植えてありますヤマブキが黄色い可憐な花をつけました。このヤマブキは、沼田ICから老神温泉に来る国道120号線にもたくさん自生しており、この時期、ドライバーの目を楽しませてくれます。
「脇見運転注意注意!!」
群馬県 老神温泉
観山荘
萩原
2010年04月25日
こいのぼり
みなさんこんばんわ~ 老神温泉 観山荘の萩原です。
今日日中はとても暖かく、よい天気でしたので、こいのぼりを出しました!
指折り数えてみたら、これでなんと19回目の節句なんですね。長男が高校卒業したのだから、そうなります。はい。

5月7日と8日が老神温泉大蛇まつりなので、毎年8日まではこいのぼりを出したままにします。このこいのぼり達も、しっぽがこすれて痛んだり、色褪せたりしてきました。あと何年飾れるかな?
群馬県 老神温泉
観山荘
萩原
今日日中はとても暖かく、よい天気でしたので、こいのぼりを出しました!
指折り数えてみたら、これでなんと19回目の節句なんですね。長男が高校卒業したのだから、そうなります。はい。

5月7日と8日が老神温泉大蛇まつりなので、毎年8日まではこいのぼりを出したままにします。このこいのぼり達も、しっぽがこすれて痛んだり、色褪せたりしてきました。あと何年飾れるかな?
群馬県 老神温泉
観山荘
萩原
2010年04月23日
タラの芽
みなさんおはようございます。 老神温泉・観山荘の萩原です。
昨年も写真を出しましたが、当館ロビー前の雑木林内にある「タラの木」から芽が出てきました。これがいわゆる「タラの芽」、こちらの方言では「たらっぺ」。フキノトウに続く春の山菜の代表格でしょう。

このまま大きくしたいのですが、いつの間にか誰かに取られて食べられちゃうんですよね、毎年。
群馬県 老神温泉
観山荘
萩原
www.oigami.co.jp
昨年も写真を出しましたが、当館ロビー前の雑木林内にある「タラの木」から芽が出てきました。これがいわゆる「タラの芽」、こちらの方言では「たらっぺ」。フキノトウに続く春の山菜の代表格でしょう。

このまま大きくしたいのですが、いつの間にか誰かに取られて食べられちゃうんですよね、毎年。
群馬県 老神温泉
観山荘
萩原
www.oigami.co.jp
2010年03月27日
まつぼっくり
みなさんこんにちわ~ 老神温泉 観山荘の萩原です。風はやや冷たいですが、晴天、気持ちのいい今日です。
当館駐車場には、推定樹齢百数十年の松の大木があります。5階建ての高さくらいあるのですが、今真っ黒にたくさんの松ぼっくりをつけています。
夜などにみんな寝静まった頃に、ぽたんぽたんと屋根に落ちてきます。周りが静かなだけに、ドキッとします。

当旅館に長年勤めているものが、「今年の松ぼっくりはやけに黒い」と言っていました。確かに言われてみると何となく黒さが強いかなあ?
老神温泉 観山荘
萩原
当館駐車場には、推定樹齢百数十年の松の大木があります。5階建ての高さくらいあるのですが、今真っ黒にたくさんの松ぼっくりをつけています。
夜などにみんな寝静まった頃に、ぽたんぽたんと屋根に落ちてきます。周りが静かなだけに、ドキッとします。

当旅館に長年勤めているものが、「今年の松ぼっくりはやけに黒い」と言っていました。確かに言われてみると何となく黒さが強いかなあ?
老神温泉 観山荘
萩原
2010年03月20日
ふきのとう
みなさんこんにちは~ 老神温泉 観山荘の萩原です。
今日はほんとによい天気で、暖かくて気持ちいいですね~
ということでちょっと外に出てみました!

ふきのとうが出てました。食べるにはもうちょっと大きくなりすぎたようですね。
まだしばらくは、テンプラや蕗味噌で楽しめるようです。田舎ってほんと、いいですよね~
観山荘
萩原
今日はほんとによい天気で、暖かくて気持ちいいですね~
ということでちょっと外に出てみました!

ふきのとうが出てました。食べるにはもうちょっと大きくなりすぎたようですね。
まだしばらくは、テンプラや蕗味噌で楽しめるようです。田舎ってほんと、いいですよね~
観山荘
萩原
2010年01月08日
絶景!!晴天の雪景色
おはようごさいます~ 老神温泉・観山荘の萩原です。
昨晩まで降り続いた雪も、今朝はやんで、青空が広がりました。空気は冷たいですが、風もなく穏やかで、ぽかぽかしていてとても気持ちがいい朝です。

朝日を受けて木々に雪が光っています。少し湿気を含んだ重い雪なので、枝の上に残っています。午後になるとおそらくみんな落ちてしまうでしょう。今だけ楽しめる、まさに「絶景」です。
群馬県・老神温泉
観山荘
萩原
昨晩まで降り続いた雪も、今朝はやんで、青空が広がりました。空気は冷たいですが、風もなく穏やかで、ぽかぽかしていてとても気持ちがいい朝です。

朝日を受けて木々に雪が光っています。少し湿気を含んだ重い雪なので、枝の上に残っています。午後になるとおそらくみんな落ちてしまうでしょう。今だけ楽しめる、まさに「絶景」です。
群馬県・老神温泉
観山荘
萩原
2010年01月07日
雪のライトアップ
みなさんこんばんわ~ 老神温泉 観山荘の萩原です。
老神温泉に今日は一日雪が降っていました。でも少し気温が高いせいか(といっても寒いですが)ベト雪で、そのせいか山々の木々にまるで葉っぱや花のようにくっついていて、とてもきれいです。
観山荘では、客室ベランダ側をライトアップしていますが、葉っぱの落ちたナラの木に枝にきれいに雪がついてとても幻想的です。

ライトアップしている木があまりきれいだったので、撮影してみました。
明日朝になって、お日様がでると、みんな落ちてしまいます。今だけ見られるものです。
群馬県 老神温泉
観山荘
萩原
www.oigami.co.jp
老神温泉に今日は一日雪が降っていました。でも少し気温が高いせいか(といっても寒いですが)ベト雪で、そのせいか山々の木々にまるで葉っぱや花のようにくっついていて、とてもきれいです。
観山荘では、客室ベランダ側をライトアップしていますが、葉っぱの落ちたナラの木に枝にきれいに雪がついてとても幻想的です。

ライトアップしている木があまりきれいだったので、撮影してみました。
明日朝になって、お日様がでると、みんな落ちてしまいます。今だけ見られるものです。
群馬県 老神温泉
観山荘
萩原
www.oigami.co.jp
2010年01月04日
つらら つらら つらつらら~
おはようございます。 老神温泉 観山荘の萩原です。
寒いですね~ 特に青空が広がる晴天の朝は特に寒さが厳しいですね~

つららがこんなにも下がりました! でも何で、「つらら」なんて言うのでしょうかねえ?
群馬県 老神温泉
観山荘
萩原
寒いですね~ 特に青空が広がる晴天の朝は特に寒さが厳しいですね~

つららがこんなにも下がりました! でも何で、「つらら」なんて言うのでしょうかねえ?
群馬県 老神温泉
観山荘
萩原
2009年12月11日
観山荘オリジナルてぬぐいです!
みなさんこんばんわ~ 老神温泉・観山荘のはぎわらです。
ちょっとご無沙汰してしまいました。いろいろ忙しい日々が続いたものですから・・・
みなさんの年末を迎えいろいろお忙しいとは思いますが、お体は十分お気をつけください。

今日は、観山荘オリジナルてぬぐいのご紹介です。
尾瀬のシンボル「ミズバショウ」をあしらったお風呂タオルです。
観山荘の売店でのみ取り扱っております。観山荘ご来泊のお客様しかお買い求めできません!
1本700円で好評発売中~~
群馬県 老神温泉
観山荘
萩原
ちょっとご無沙汰してしまいました。いろいろ忙しい日々が続いたものですから・・・
みなさんの年末を迎えいろいろお忙しいとは思いますが、お体は十分お気をつけください。

今日は、観山荘オリジナルてぬぐいのご紹介です。
尾瀬のシンボル「ミズバショウ」をあしらったお風呂タオルです。
観山荘の売店でのみ取り扱っております。観山荘ご来泊のお客様しかお買い求めできません!
1本700円で好評発売中~~
群馬県 老神温泉
観山荘
萩原