プロフィール
露天風呂付客室 群馬・老神温泉 観山荘のブログ
露天風呂付客室 群馬・老神温泉 観山荘のブログ
天然温泉露天風呂付客室 観山荘
〒378-0322
群馬県沼田市利根町老神612
℡0278(56)2323 FAX0278(56)3450
http://www.oigami.co.jp
info@oigami.co.jp
群馬県・老神温泉の温泉旅館。
天然温泉露天風呂付客室「こだま亭」と貸切露天風呂「山なみの湯」「月待ちの湯」
階段が少なく、車いすの方にも優しい構造。 100名以上でしたら全館貸切にも対応可能。特に音楽系合宿に好評。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2009年11月24日

玄関のれんの模様替え

みなさんこんばんわ~ 老神温泉 観山荘の萩原です。

今日日中は、曇り空で、今にも降り出しそうな天気でした。でも降りませんが・・
今夜空を見上げても、月も星も見られません。三日月と木星のランデブーがみられなくて残念です!

さて、玄関ののれんの模様替えをしました。季節に合わせて観山荘では2種類ののれんを用意しておりますが、夏から秋バーションから、冬バーションへ取り替えました。暖色のえんじ色です。





さてここで問題! それまでかかっていた、夏秋バーションののれんは、何色だったでしょうか?
①ピンク色 ②緑色 ③茶色

正解者の中から抽選で1名様、館内利用券1000円差し上げます!!


群馬県 老神温泉
観山荘
萩原
http://www.oigami.co.jp




同じカテゴリー(館内情報)の記事画像
こいのぼり
だるま様を買ってきました
氷の灯籠作りました
観賞用ナスとフォックスフェイス
夏用の新ユニフォーム 完成!
「ど根性」ゆり!?
同じカテゴリー(館内情報)の記事
 こいのぼり (2011-05-05 11:11)
 だるま様を買ってきました (2011-01-23 21:55)
 氷の灯籠作りました (2011-01-12 16:39)
 観賞用ナスとフォックスフェイス (2010-10-22 16:26)
 夏用の新ユニフォーム 完成! (2010-08-10 18:48)
 「ど根性」ゆり!? (2010-07-22 17:23)

Posted by 露天風呂付客室 群馬・老神温泉 観山荘のブログ at 21:38│Comments(1)館内情報
この記事へのコメント

緑色!(*'ー'*)

いったことないから自信ないけど(;´▽`A``
Posted by 相互リンクLINK FLIGHT at 2009年11月25日 18:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
玄関のれんの模様替え
    コメント(1)