プロフィール
露天風呂付客室 群馬・老神温泉 観山荘のブログ
露天風呂付客室 群馬・老神温泉 観山荘のブログ
天然温泉露天風呂付客室 観山荘
〒378-0322
群馬県沼田市利根町老神612
℡0278(56)2323 FAX0278(56)3450
http://www.oigami.co.jp
info@oigami.co.jp
群馬県・老神温泉の温泉旅館。
天然温泉露天風呂付客室「こだま亭」と貸切露天風呂「山なみの湯」「月待ちの湯」
階段が少なく、車いすの方にも優しい構造。 100名以上でしたら全館貸切にも対応可能。特に音楽系合宿に好評。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2008年12月30日

つらら&納豆

つらら&納豆
三日間の雪の後は二日間連続で気持ちの良い晴れです。
屋根のつららも短くなりそう。


   
                                    

つらら&納豆






こちらはお客様の朝食に付く
尾瀬の大粒納豆
粒がビックリするほどの大粒で
「味が強い」
       と言われています。
朝食の時に・・・
「わぁ、ホントに大粒だ!」
というお客様の声をよく耳にします。

スタッフたちも大好きな一品です。

        ― スタッフ更新 ―


Posted by 露天風呂付客室 群馬・老神温泉 観山荘のブログ at 12:38│Comments(2)
この記事へのコメント

もしかして尾瀬ドーフさんの納豆ですか?
(違っていたらすみません。)以前、片品の尾瀬ドーフさんの豆腐を食べたことがあります。なんでも、大豆にこだわって作っているためあまり数ができないとか。お値段はちょっと高めですがとっても濃い味で雪道を越えてはるばる買いに行った甲斐がありました。
特に豆乳がお気に入りです。
Posted by れい at 2008年12月30日 14:32

れいさん、コメントいただきありがとうございます!

尾瀬ドーフさんでは無いのですが
使っているのは同じ種類の大豆のようですね。
(詳しくなくてすみません・・・知識のある方コメントお願いします)

機会があったら食してみてください。
当館では通常の朝食にはお付けしています。
(変更の場合が無いとは言えませんが・・・)
Posted by 更新担当スタッフです at 2008年12月31日 21:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
つらら&納豆
    コメント(2)